2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 HUKU マルチピッチ 新緑の大台ヶ原ブッシュマンを登る 大台ヶ原 ブッシュマン 日時:2025年4月26日(土)天候:晴れ(強風・寒さあり)ルート:ブッシュマン 6ピッチ(グレード:5.10c)パートナー:妻行動時間:約6時間(登攀時間:約3時間少々) 概要 大台ヶ原にある人 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 HUKU マルチピッチ 新緑の大台ケ原サマーコレクション 2022年5月5日(木・祝日) 西大台ケ原サマーコレクション(9P)にクライミングに行ってきました。6年ほど前にも挑戦したのですが、その時はアプローチで散々迷って時間をロス・・更に6P目のトラバースが分からず懸垂で敗退し […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 HUKU クライミング 久々のマルチピッチ!(日向神タワー 第1ルート 3P 5.10c) 2022年1月1日(土) 元旦久々のマルチピッチクライミングをしてきました。3ピッチで短かったですが我々にはちょうどいい初登りになりました。 日向神タワーについて 2017年に開拓されたルート。場所は福岡県八女市黒木町北 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 HUKU クライミング 備中のマイナーエリア 木の村ロック詳細 夫婦岩駐車場から距離240m、歩いて6分です(YAMAPデータ)整備された歩きやすい道です。駐車場から一番手前の道を進み、1本目の分岐を右折して(赤テープあり)道なりに進むと岩が見えてきます。 木の村ロ […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 HUKU クライミング 林田節 5.11b(備中2ルンゼ) 2021年4月6日(火)今週も備中に行ってクライミングしてきました。今回のエリアは2ルンゼです。 2ルンゼは5.9~5.12bのグレードが揃っていて初級から中級者向けの岩場です。日があまり当たらないので比較的涼しいエリ […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 HUKU クライミング 備中 1ルンゼ 2021年3月30日(火)久々に備中に行ってきました。今回のエリアは備中でもマイナーだと思われる1ルンゼです。壁が高いので圧倒されます。ただエリアは登っている人が少ないみたいで、今回触ったルートは砂っぽかったです。良いル […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 HUKU ボルダリング 久しぶりの矢掛ボルダー 今回の記録 2021年3月8日(月)久しぶりに矢掛ボルダーに行ってきました。今回は【ノクターン1級】と以前敗退した【かまいたち3級】狙いです。岩のコンディションがいい8時頃から登ります😀 【ノクターン1級】は左側の岩から […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 HUKU ボルダリング ほぼ10年ぶりの鳴滝ボルダー 2021年2月28日(日)久々に徳島県の鳴滝に行ってきました。岡山県のボルダーは花崗岩が多く、指皮がボロボロになる事が多いですが、河原のボルダーはツルツルなので指皮に優しかったです。花崗岩のチリチリに慣れているので足が滑 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 HUKU クライミング グラビティ姫路(2021-2-21) 2021年2月21日(日) グラビティリサーチ姫路に行ってきました。今回はリード11本とボルダリング2時間頑張りました。ホームジム以外で登ると気合いが入るというか、楽しいです。なので翌日はとてもだるい(筋肉痛)です😫 前 […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 HUKU ボルダリング 久々の王子が岳 2021年2月12日(金)久々に王子が岳に行ってきました。 今回行ったエリアは日本100岩場に掲載されていない新しいエリアです。 この日はまず駐車場周辺エリアの課題から登ります。ボルダリングも久々なので低い岩でも怖い・・ […]