泉山(百乢コース~笠菅峠)
2007年5月16日(水)
岡山の山メーリングリストのファニイさんと泉山に行ってきました。
百乢~笠菅峠まで、泉山山塊の稜線一気歩き&一部ヤブコギでしたが
楽しく歩くことができました。
ファニイさん病み上がりにもかかわらず読図指導ありがとうございました。
後日山行詳細をアップしますが津山高校ヒュッテのドアが新しくなっていました。
ますますヒュッテが利用しやすくなっています。
2007年5月16日(水)
岡山の山メーリングリストのファニイさんと泉山に行ってきました。
百乢~笠菅峠まで、泉山山塊の稜線一気歩き&一部ヤブコギでしたが
楽しく歩くことができました。
ファニイさん病み上がりにもかかわらず読図指導ありがとうございました。
後日山行詳細をアップしますが津山高校ヒュッテのドアが新しくなっていました。
ますますヒュッテが利用しやすくなっています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブルブル・・・怖いよファニィさん
SECRET: 0
PASS: a8f910317a6b849cd010e2a7663c7e9d
大峰の修行場みたい・・足ひっぱっとかんと。
SECRET: 0
PASS: 9b6ef3a975de0c2e5dbb392c8d60cbd0
HUKUSIMAさん、遊んで頂きありがとうございました。
のぞき画像もありがとうございます。
この岩の下は、数100m何も無い絶壁で、絶景かな、絶叫かな、です。
ここからのぞいた新緑の下界は、とてもすばらしいものでした。
SECRET: 0
PASS: 536b4e22ee92acf54ebd4577c739d5fa
百乢コースお疲れ様でした。
思いのほか楽しめたと思います。
なれるとヤブコギもなかなか面白いでしょう。
ご一緒できる日を楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]のほさんへ[/太字][/下線]
写真のファニイさんの場所に私も行きました。
本当に切り立っている所なので吸い込まれそうになります。
是非一度お試し下さい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]Tepcoさんへ[/太字][/下線]
う~ん・・足を引っ張って支える余裕は無かったです。
何しろ突然のファニイさんの行動だった物ですから・・(笑)
スリルがある場所です。のぞき岩とはいいネーミングだと思いました。
是非一度おためし下さい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]ファニイさんへ[/太字][/下線]
昨日はありがとうございました。
しばらく読図訓練に専念しようと思います。
のぞき岩怖かったですね。 私の見えなかった風景も見たんでしょうね。
新緑が一番わかるポイントかもしれませんね。
この体制でこの岩に乗れる人はそんなに多くないと思います。
さすがファニイさんです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
百乢コース&泉山楽しんできました。
想像以上に体力を消耗しました。
このコースはヤブは別としても体力がいるコースですね。
コースが整備されていても往復すると大変だと思いました。
百乢コースが荒れてしまった原因がよくわかる気がしました。残念ですね。
ヤブコギも慣れ?ると別の達成感がありますね。
想像以上に体力を消耗する事も実感しています。
<ご一緒できる日を楽しみにしています。
とくさん&のほさん&私で密かなプランが進行中です。
もし都合が合えば御一緒しませんか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんど岩の根元にロープを巻いて懸垂してみましょう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
四国遠征よろしくお願いします。
ここでの懸垂は怖いと思いますよ。ロープを巻く人が一番勇気が要りますね。
景色は凄く良かったです。