コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山山歩き

  • HOMEHOME
  • プロフィールprofile
  • 登った山Hiking
    • 岡山の山
    • 100名山
    • 200名山
    • 300名山
  • 情報information
  • クライミングclimbing
    • ボルダリング
    • マルチピッチ
  • 山グッズgoods
  • 以前の活動記録Previous blog
情報
  1. HOME
  2. 情報
  3. 平山ユージさんの深イイ話
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 HUKU 情報

平山ユージさんの深イイ話

https://www.youtube.com/watch?v=DWaQNJCMtL0

ひたすら雨が続いていますね☔️
九州では甚大な被害が出ているようで、クライミングや登山で行った事のある地名もチラホラニュースから聞こえてきます。
これ以上被害が出ないよう心から願っています。

さてこの梅雨空でアウトドア活動が出来ないのでクライミングの動画を紹介します。
日テレの【人生が変わる1分間の深イイ話】でレジェンドクライマーの平山ユージさんを取り上げた動画です。
動画を見ればわかりますが、ユージさんクラスのクライマーでも原点を大切にしている姿に感動しました。
やはりレジェンドは違いますね。

私は新型コロナウィルスの自粛期間中にクライミングのモチベーションが著しく低下してしまい中々上向きませんが、これらの動画を見てしっかりとやる気をキープしてクライミングに取り組みたいです。

目次

  • 1 平山ユージ プロフィール
    • 1.1 経歴
    • 1.2 私のクライミング原点

平山ユージ プロフィール

本名 平山裕示(ひらやまゆうじ)
1969年2月23日生まれ

15歳からクライミングを始め日本国内の難関ルートを次々と登る。
17歳でアメリカ合衆国へ渡り、半年間フリークライミングのトレーニングを積んだ。
19歳の時に単身フリークライミングの本場ヨーロッパへ渡り、フランス・マルセイユを拠点に数々の国際クライミングコンペに出場し、1989年のフランケンユーラカップ優勝をはじめ上位入賞の好成績を残す。

経歴

1997年9月、アメリカ合衆国ヨセミテ渓谷の岩壁(1,100m、サラテルート)を2日間で完登する
1998年には日本人初のワールドカップ総合優勝
2000年には2度目の総合優勝を果たす
2003年、再びヨセミテ渓谷エルニーニョのオンサイトトライ
日本最難ルート・フラットマウンテン(5.14d/5.15a)初登
2004年にはスペイン・ホワイトゾンビ(8c)をオンサイト
2020年2月15日 城ケ崎・アストロドームの炎のメリーゴーランド(5.13c)をオンサイト
おそらく国内におけるトラッド系ルートのオンサイト最高グレード

私のクライミング原点

「入門・岩とふれあい隊」

Follow me!

follow us in feedly
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket
カテゴリー
情報
山グッズ

前の記事

ペツル「METEOR」メテオ購入
2020年7月3日
ボルダリング

次の記事

オレンジボルダリングスペース
2020年7月13日

最近の投稿

新緑の大台ヶ原ブッシュマンを登る
2025年4月28日
四国の山満喫の2日間! 石鎚山の鎖場と三本杭登山
2024年10月22日
快晴の大山で絶景を堪能! 9月初旬の大山登山
2024年9月8日
秋の訪れを感じる三瓶山周回
2024年9月2日
熊対策の重要性 那岐山登山の新たな教訓
2024年8月27日

今後のイベント

  • 今後の イベント はありません。

ブログ内検索

  • HOME
  • プロフィール
  • 登った山
  • 情報
  • クライミング
  • 山グッズ
  • 以前の活動記録

Copyright © 岡山山歩き All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • HOME
  • プロフィール
  • 登った山
    • 岡山の山
    • 100名山
    • 200名山
    • 300名山
  • 情報
  • クライミング
    • ボルダリング
    • マルチピッチ
  • 山グッズ
  • 以前の活動記録