上高地~涸沢~穂高岳~吊尾根~重太郎新道~岳沢~上高地

10月3日(土)~10月4日(日) 妻と北アルプス方面に紅葉観賞に行ってきました。
1日目 上高地~涸沢~穂高岳山荘(テント泊) 岡山を夜9時頃出発し、翌日のAM4時頃平湯あかんだな駐車場に到着。
登山準備や切符を買ったりしてバスを待つ。
増便してくれているらしくAM5時過ぎの始発に乗って上高地にAM5時半頃着。
ほぼ徹夜状態の強行軍だが涸沢を目指す。 定番の河童橋ショット

焼岳もくっきり見えてます

寝不足の割には快調に明神着

徳沢でソフトクリームでもと思ったが寒すぎてパス。 綺麗な景色を見ながら進みます。


まずまずのペースで横尾に到着 どうやらトイレが増えるのかな? なんか工事してました。
相変わらずの人です。

横尾から涸沢方面に進む。相変わらず登山者は多い。 屏風岩が視界に入ってくる。
屏風岩
涸沢に近づくと紅葉が綺麗になってくる。
紅葉
涸沢に到着!!
待ちに待った!おでんとビールセット
涸沢ヒュッテテラスは人が一杯 ^_^
紅葉を楽しんでます。
涸沢から奥穂高岳を望む
今後の工程を考えた後、妻と相談して頑張って穂高岳山荘へ向かう。

涸沢からの約2時間の登りがキツかった(ー ー;)

涸沢が小さくなります。
涸沢
前穂高岳
ザイテングラート手前
ふらふら状態でやっと穂高岳山荘着。

ありえないぐらいの強風の中、何とかテントを設営する。
テントが飛ばされると思うぐらい風が強い。
寝不足で疲れていたのと寒いのでビールも飲まず爆睡して1日目終了。


2日目 10月4日(日)

風でテントが飛ばされそうな音で目が覚める。
3000m級の山でテント泊は初めてだが、この時期かなり寒く冬用シュラフ+カッパ+フリース+靴下2枚履きでちょうどいい感じで眠れた。
結露も凄くテントの中は一部凍結していた場所もあった。
下界?とは余りにも違う寒さに驚きと山の厳しさを改めて感じた。

朝食を食べてややゆっくり出発して穂高岳に向かう。

早朝でひたすら寒いが50分程登ると山頂に到着。
霜降ってます。


風も強く寒いのでとっとと下山。


吊尾根から涸沢


前穂高岳も見えてきました。

紀美子平
重太郎新道 難所もあります
岳沢の紅葉
岳沢小屋
見晴台で撮影しました
上高地に帰ってきました。
午後3時頃のバスに乗って平湯に戻る。
風呂にゆっくり浸かって午後5時頃から岡山に出発。
約7時間ちょっとで無事帰宅。
一泊二日の強行軍だが久々の北アルプスを満喫出来た週末でした。
 
 

Follow me!

前の記事

2回目 八面山