朝練再び
cahcapさん、みほさんと兜岩朝練に行ってきました。
早朝5時集合でヘッドランプを点けてのアプローチとなりました。
やはり季節は秋へと向かっているのを実感しました。
今回は上ゲレンデにて5~6本程登りました。
兜岩も少ないようで色々とルートがあります。
時々ピリ辛ルートがあるので緩斜面のゲレンデですが油断出来ません。
個人的に最後に登ったルートは面白かったです。
久々のクライミングのcahcapさんは新しく買った確保器を試したりと熱心に練習していました。
岩への情熱が凄いと感じました。
午後から1本登ったところで雨に遭い早々に撤収しましたが程よい岩トレになったと思います。
睡眠不足だったので帰りの車中は眠かったです。
SECRET: 0
PASS: 137dafdceb8be84a605421662ef61395
すっかり岩屋さんですね、すばらしい。
この季節、早朝から動くのがとても気持ちよいです。
SECRET: 0
PASS: 9de8b6a80d42b46120de9b175365d11b
とてもいい練習になりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
朝はとっても気分爽快です。
早起きはいいですね。涼しいうちに練習できます。
雨の前に私は一足先に退散しました。今思えば絶妙の
タイミング(?)で帰宅したような・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は、ファニイさん。
復活那岐山登山おめでとうございます。
御来光素晴らしかったですね。良かったです。
岩に何故かスッポリはまってしまいました。
あの独特の緊張感がいいのかなぁと最近は分析しています。
早朝練習は気持ちいいのですがやはり帰りの車中が眠いです。
車の運転はやはり苦手なようです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は、cahcapさん。
朝は気持ちよかったですね。
昼までは晴れていたのでいい練習になりました。
あれから雨が降り早々に撤収しましたがずぶ濡れにならずに済みました。
cahcapさんは最高のタイミングでしたね。
cahcapさんが登ったルートを私も登ってみましたが途中ホールドが乏しく足に
頼った感じになるピリ辛ルートでした。
あのすぐ左のルートが我々が登ったルートだったのですが少々わかりにくかったですね。
今回は申し訳ないことをしたと反省しています。
今後はこのような事が無いようにしますのでまた御一緒して下さい。
SECRET: 0
PASS: 9de8b6a80d42b46120de9b175365d11b
雷もなっていたので心配していました。
ずぶぬれにならずにすんだとのこと安心しました。
あのピリ辛をうまく登る方法を考えるのもまた楽しみの
ひとつですね。なんとか越えてみたいものです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は、cahcapさん。
厳しいルートを攻略すると山登りとは違った達成感があります。
考えてみれば兜岩には相当行きましたがあのルートがあるとは知りませんでした。
あれ以外にも私が知る限りハング付近に2箇所ピリ辛ルートがあります。
日曜日に後からこられた2名の方はA0にて突破していましたので人工登攀ルートかも知れません。
次回行く機会があれば挑戦してみましょう。