2008年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 HUKU 登った山 大山地獄谷遡行 たくやさん、とくさんと大山地獄谷に行ってきました。想像していたよりも地獄谷は歩く距離があり少々疲れました。ただ水は綺麗で冷たく気持ちよかったです。色々な滝も見ることが出来て大満足でした。冷やしソーメンも美味しかったです。 大山滝 大山滝 下段 大休口(地獄谷下降ポイント) 冷たくて気持ちいい 野田滝 今だ残る残雪を味わうたくや氏 健康の森 ブナが美しい Follow me! 関連 FacebooktwitterHatenaPocket “大山地獄谷遡行” に対して4件のコメントがあります。 たくや より: 2008年7月26日 12:33 PM SECRET: 0PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26お疲れでしょう(笑) 沢靴も足に馴染んだことでしょうし、又、どこかの沢に行きましょう。実は、沢登りは得意分野ではないので、岡山県の沢も、行っていない所が多いのです。 初心者向けの、那岐山蛇淵の滝から山頂直登などもいいかも・・・ 返信 HUKU より: 2008年7月26日 6:19 PM SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456今晩は、たくやさん。まずは簡単な沢からお願いします。那岐の沢は前から興味があったので行ってみたいです。 返信 のほ より: 2008年7月27日 8:15 AM SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456沢、涼しかったでしょうね~アクアステルスどうでした? 返信 HUKU より: 2008年7月27日 1:07 PM SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456こんにちは、のほさん。アクアステルスですが効いていたように思います。他の靴を履いたことがないのでよくわかりませんが・・・・地獄谷の水は冷たくて気持ちよかったです。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
SECRET: 0
PASS: 59fa34fb4f3bf62eb925e929d0479e26
お疲れでしょう(笑)
沢靴も足に馴染んだことでしょうし、又、どこかの沢に行きましょう。
実は、沢登りは得意分野ではないので、岡山県の沢も、行っていない所が多いのです。
初心者向けの、那岐山蛇淵の滝から山頂直登などもいいかも・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は、たくやさん。
まずは簡単な沢からお願いします。
那岐の沢は前から興味があったので行ってみたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
沢、涼しかったでしょうね~
アクアステルスどうでした?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、のほさん。
アクアステルスですが効いていたように思います。
他の靴を履いたことがないのでよくわかりませんが・・・・
地獄谷の水は冷たくて気持ちよかったです。