兜岩 岩トレⅣ
7月9日(月) 天候 曇りのち昼過ぎ雨
赤磐郡山陽町の兜岩にて岩トレをしてきました。
参加者:とくさん、Stephanさん、HUKUSIMA
練習内容(下ゲレンデにて) 8:00~11:30頃まで
登りの練習内容
1人目がリードで登る。(ヌンチャクセット)
2人目がロープにプルージックで結んで登る。
3人目が上で確保してもらいトップロープにて登る。(ヌンチャク回収)
を交代で4回繰り返し。
下降の練習内容
下降はロワーダウン・器具を使っての懸垂下降
上ゲレンデに移動後Stephanさんが1本登ったところで雨になり撤収しました。
今日の練習の感想
リードの練習は初めてだったのでいつもと違った緊張感がありました。
最後に雨が降ってしまいましたがいい練習になったと思います。
SECRET: 0
PASS: 3b3dcec72bdb2164c70bb73dd9a0a38d
素晴しいザイル仲間ですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]Tepcoさんへ[/太字][/下線]
いつも殆ど同じメンバーなので最近はとても打ち解けてきました。
ただ最近ではお互いの方向性も話し合うようになってきています。
クライミングでも色々と話し合うことも多くなり時々ではありますが
練習内容で意見が分かれたりする事もあります。
ただこれもお互いの本音をぶつけ合っているのでいい方向に進んでいると思います。
まだまだ手探り状態のメンバーですがこれからもご指導よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: 3b3dcec72bdb2164c70bb73dd9a0a38d
ご指導なんてとんでもない! でぎないんでかつてに応援してるだけ!
9日も差し入れいきたかつたけど 入院届とか書いてるうちに時間がなくなつて 残念でした また 今度
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]Tepcoさんへ[/太字][/下線]
やはり山歴が長いTepcoさんの経験は私には羨ましい限りです。
まだまだ経験不足なので色々な意味でご指導お願いします。
追伸
差し入れ図々しくも待っております(笑)
久しぶりにお会いしたいですね。ゆっくりと。