笹尾山
天狗山とカキオコ「タマちゃん」が無事終わり仕上げに笹尾山に行ってきました。
ガイドブックによると
『風光明媚なロケーションを堪能できる備前十景のひとつ』とあります。頂上まで車道があるようなので車で行くことにしました。
笹尾山頂まで岡山ブルーライン備前ICから約20分位だと思います。
車で車道を登っていくとNHK電波塔に到着。
駐車スペースがあるので勝手に止めさせて貰い三角点探索とする。
のほさんの地形図を頼りに約5分で三角点に着く。
記念撮影を済ませ駐車位置に戻り本日2度目の昼食とする。
よく晴れているので景色が素晴らしい。
後でガイドブックをみると同じ所で撮影しているようだ。
名残惜しいが昼食を済ませ笹尾山を後にする。
車で簡単に来られるので誰かを連れてまた訪ねてみたいです。
今回のコースタイム
駐車位置(NHK電波塔)12:20-笹尾山三角点12:27-駐車位置12:32
SECRET: 0
PASS: a8f910317a6b849cd010e2a7663c7e9d
写真中央下の運動公園、テニスコートやプールがあります。入り江の海や丘を眺めながらジムトレができます。しかし、ここに行くまでが遠ーい!山トレはHUKUさんのように、山に行くのが最良かもね。フットワーク軽いですねぇ。(感心)まだまだ雪はありそうだけど、雪崩に気をつけて・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線]Tepcoさんへ [/下線]
そういえば運動公園入り口がありました。
海を眺めながらのジムトレは贅沢ですね。
雪崩・・・確かに気になりました。
駐車場の脇にある休憩スペースにも雪崩写真貼っていました。
気を付けます。雪のある山は今シーズンのラストだと思います。