花見山
1月26日(土) 天候 晴れ
とくさんと花見山に行ってきました。
今回のコースは とくさんマップ をご覧下さい。
俗に言う 「千年の森コース」です。
予想以上に積雪がありかなり厳しかったです。
わかんを履いても膝までドップリのラッセルとなりました。
雪の多いところは1m以上あったと思います。
俗に言うマイナー?な山ですが積雪もたっぷりあり充分楽しめました。
時間切れとなり山頂は行きませんでしたが途中大山もしっかり姿を見せてくれました。
風もなく最高のスノーハイク?でした。
新雪フカフカの誰も歩いていない雪道を歩くのは最高ですね。
ラッセルはシンドイですが。。。
最後にとくさんお疲れさまでした。
わかん
ストック
サングラス
ソフトシェルのアウター
フリースシャツ
モンベルZEO-LINE M.W上下
カーゴパンツ
カッパ下
毛糸の帽子
グローブ
雪山用靴下
軽登山靴
感想・・・上は3枚の重ね着
ユニクロ製と比較してモンベルのアンダーウェアは非常に良かった。
行動中は汗をかくぐらい保温性抜群。
SECRET: 0
PASS: e79af1b997ecc581dbaa08139e0f17ac
積雪、勾配とも 予想以上でくたびれました。
時間切れで、花見山展望台直前で引き返したのは残念でしたね。
年寄りが足を引っ張った格好になって申し訳ない。
雪は十分楽しむことができました。
天気も、後半晴れて山の景色も良かった。大満足!
同行、ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とくさん、昨日はお疲れさまでした。
予想はしていましたがラッセルが疲れましたね。
急登堪えました。。いい思い出になりました。
今回のルートだととくさんがいないと完全迷子になっていたと思います。
下調べ、下見本当にありがとうございました。
また御一緒しましょう。
SECRET: 0
PASS: 9de8b6a80d42b46120de9b175365d11b
雪、とても綺麗ですね。綺麗な青空で。
新雪をラッセルで進んでいくのは大変ですが、同時に
新雪にルートを刻んでいくのは魅力的ですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は、cahcapさん。
正午過ぎから日が差して来たので晴れの樹氷が撮影出来ました。
ラッセル初体験でしたが楽しかったです。
ルートを刻むのもいいですがトレースって有り難いなぁと実感しました。