兜岩6
10月29日(月) 天候 曇(一時雨)
Stephanさん企画で兜岩に行ってきました。
参加表明をしていなかったので突撃参加となりました。
参加メンバー :Stephanさん・S君・みほさん・とくさん・吉備の中山さん・私 の6名
練習内容 :懸垂下降
8の字結び
ザックを担いでの加重クライミング
トップロープでのクライミング
⇒Stephanさんの記事
今回は久々に岡山の山メーリングリストの岩とふれあい隊第一期生揃い踏みとなりました。
1年前には考えもしなかったクライミングそして仲間と出会えることができ感謝しています。
今日の兜岩は登るのはもちろんですが基本を検証する事ができました。
最近は懸垂下降もする事が無いので久しぶりにやってみました。
1回目はぎこちなかったですが2回目はスムーズでした。
やはり経験していると体が覚えているようです。
ザックを担いでの加重クライミングも楽しかったです。
クライミング初体験の みほさんが参加でしたがガッツ溢れる登りをしていました。
またクライミング中毒患者が増えそうです(笑)
最後は残念ながら雨に降られての撤収になりましたがいい時間を過ごせました。
Stephanさんが煎れてくれたCoffeeもう一杯飲みたかったなぁ。
ともかくまた御一緒しましょう。
SECRET: 0
PASS: ce4c0e78c4b4b6734be121062d46a984
加重クライミング、私はロープを運ぶ用に大き目のザックを担いだのですが、ザックのフレームとヘルメットが干渉して上を見上げられないのが困りました。
今後の課題ですね。
上ゲレンデでのリード・フォローがこれからのトレーニングの中心になりそうです。またお付き合い下さい。
コーヒー、いつでもサーブしますので、気軽に催促してくださいませ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今晩は、Stephanさん。
昨日はお世話になりました。
Stephan珈琲館のコーヒーは格別です。ありがとうございました。
加重クライミング&上が見えないのはかなり厳しい状況ですね。
視界が悪いだけでかなり登り方も限定されるのでしょうか?
これも体験してみないとわからない事ですね。
色々検証できていい企画でしたね。
コーヒーまた飲ませて貰います。
次はカフェオレでお願いします。