黒木キャンプ場
8月4日(土) 曇りのち夕立(現地)
家族で黒木キャンプ場に行ってきました。
キャンプではなく水遊びをして遊びました。(親は見学
とてもきれいな水ですが水温も低いので子供達は寒そうです。
それでも頑張って約1時間水遊びをしていました。
この川は倉見川という名前のようです。
登っても楽しそうです。。。
8月4日(土) 曇りのち夕立(現地)
家族で黒木キャンプ場に行ってきました。
キャンプではなく水遊びをして遊びました。(親は見学
とてもきれいな水ですが水温も低いので子供達は寒そうです。
それでも頑張って約1時間水遊びをしていました。
この川は倉見川という名前のようです。
登っても楽しそうです。。。
SECRET: 0
PASS: ce4c0e78c4b4b6734be121062d46a984
>登っても楽しそうです。。。
(-_☆)キラーン
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いいとこですよね。
あそこはうちの次男坊のお気に入りのキャンプ場でして
イモリやら狸やらヤマナメクジやらマムシ(爆)やらおりました。
水遊びもできるし
ぜひ家族キャンプしてみてくださいませ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]Stephanさんへ[/太字][/下線]
岩装備が整ったら次は沢装備を揃えます。
それまでしばしお待ちを。。
来シーズンには必ずデビューします。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[下線][太字]のほさんへ[/太字][/下線]
今回が2回目の黒木キャンプ場です。
2回とも水遊びだけで終わっております。
いつの日かキャンプをと思っていますが子供達も大きくなり無理かもしれません。
我が家の奥様は山が苦手のようなのでこの場所では泊まることはないと思います。
いい所なんですけどねぇ。