泉山(福ヶ乢~笠菅峠)
前記事からの続きとなります。
福ヶ乢からは 泉山Aコース合流となり快適に歩くことが出来る。
快適ではあるが登り坂なのでヤブコギで体力を消耗した体には堪える坂である。
何とか頑張って1035ピークまで進む。ここで小休止、軽くおにぎりなどを食べる。
10分程休憩して歩き始めるが稜線上には沢山の花々が咲いている。
特にイワカガミはなかなかいい色をしています。
ファニイさんと2人で花を撮影しながら歩き続ける。ファニイさんは花も詳しいようだ。
泉山も花が楽しめる山であることを実感する。
休憩した1035ピークから緩やかに登り約20分程で井水山到着。
ザックをデポしてのぞき岩へ。岩に行くまでの道を議論?しながら到着する。
突然ファニイさんが岩の先端(下は断崖絶壁)に取り付く・・・。
少し驚くが気にせずシャッターを切る。私も岩の先端に乗って撮影してみました。
井水山に戻り稜線を歩く。お腹が空いてきたので津山高校ヒュッテで食事にする。
前回はヒュッテのドアが変わっていなかったが今日はどうだろうか?と思いながら歩く。
井水山からヒュッテははじめてである。よく見ると手作り看板が付いていました。
稜線から少し下るとヒュッテが見えてくる。あっ・・ドアが新品です。
益々快適になったヒュッテで食事中にファニイさんが「あれコシアブラ」と教えてくれます。
早速2人で採取・・・。一生懸命採りました(塩焼きで美味しく頂きました)
食事(山菜採り)を済ませいよいよ泉山山頂を目指します。
ヒュッテから少し登り振り返ると素晴らしい光景に出会えます。
中央峰を越え泉山山頂へあっさり到着します。山頂でそろそろ本調子になったきた
ファニイ隊長より悪魔の囁きが・・「あそこの1112ピークに行ってみたいんだけど」
私「行けるとこまで行ってみましょうか・・・」交渉成立である・・・。
泉山山頂にて 1112ピークを望む
1112ピークを目指して出発する。途中泉山刈り込みを眺め電波塔を過ぎ「六八標石」
からコンパスを頼りに軽くササを漕ぐと植林帯となり思ったほど道は悪くない。
ショウジョウバカマが足の踏み場もないぐらい群生している。
軽く倒木をこなし進んでいくとピークらしき所に出る。
ここでもファニイさんがササを刈って整備していました。すっかり山頂らしくなりました。
山頂と言っても全く展望が無いので引き返す。登山道に合流し下り続けると笠菅峠着。
雨が心配だったが全く降らず快適に山歩きが楽しめました。
しっかり読図指導・ガイドをしてくれたファニイさんありがとうございました。
とても楽しかったです。山菜も少しだけわかるようになりました。
百乢コースの感想
706ピーク~800m位までが難所である。それ以外はヤブは少ないです。
地形図&コンパスは必須です。チャレンジ希望の方、忘れないで下さい。
何故廃道になったのか?をファニイさんと考えた結果次の理由が挙げられます。
1、標高差がありすぎる・・・約950m
約240m~1209mまで登るので健脚向けである。
2、泉山山頂往復だと歩行距離も長い
正確な距離は不明だが約15kmはあると思われる。
の2点が主な原因でしょうか。
今回のコースタイム
香北郵便局8:09-旧道標8:28-百谷1号橋8:28-2号橋8:50-
9:20ベンチ9:38- 10:08津山山の会看板10:19-10:31百乢10:40-
706mピーク10:45-800m尾根11:15-11:31三角点ピーク894.7m11:47-
12:00福ヶ乢12:05-12:19ピーク1035m12:29- 12:50井水山13:05-
13:10津山高校ヒュッテ13:50-14:04中央峰14:06-14:17泉山14:25-
14:46反射板14:51-六八標石14:58-15:081112ピーク15:19-
15:29六八標石-笠菅峠登山口15:50