金甲山・怒塚山
金甲山・怒塚山(いかづかやま)に行こうと思う。
ガイドブックによると
『2年をかけて踏み後程度の道を新道として改修・整備したもので、
岡山市街に近く手軽に楽しめる山歩きコースとして人気を呼んでいる』
そうです。
歩行時間4時間25分・走行距離7㎞まずまずのコースです。
地形図です。 汚い字は勘弁してください。
県南の山もいいもんだ。
金甲山・怒塚山(いかづかやま)に行こうと思う。
ガイドブックによると
『2年をかけて踏み後程度の道を新道として改修・整備したもので、
岡山市街に近く手軽に楽しめる山歩きコースとして人気を呼んでいる』
そうです。
歩行時間4時間25分・走行距離7㎞まずまずのコースです。
地形図です。 汚い字は勘弁してください。
県南の山もいいもんだ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Stephanさん推薦の地形図ソフト使ってますね
今度は瀬戸の海を見ながら歩く企画よろしく
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私も使わせていただきました。
関係ないけど怒塚山って「どつか山」と読んでしまいません?
登ったらレポよろしう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
早速使ってみました
詳しいところまで使い込んでいませんがいいソフトです。
これからも活躍してくれそうです。
2/4毛無山は装備不足の為参加できませんがHP楽しみにしています。
雪ますます増えそうですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はい、「どつかやま」と思いっきり読んでしまいます。
もちろん行ったら即レポートします。
毛無山も宜しくお願いします(羨ましいです。。。)
気をつけて楽しんできて下さい。