下蒜山~中蒜山縦走

11月20日(木) 晴れ時々曇

登山届 
下蒜山登山口~山頂~下蒜山登山口。
余裕があれば中蒜山まで縦走、塩釜下山。
現地気温-7度(午前7時頃)

下山届&レポ
コース
下蒜山登山口~山頂~中蒜山山頂~塩釜~一般道歩き~下蒜山登山口

行動時間(休憩含む)
8時間(AM8:00~PM4:00)

積雪量(登山道)
0㎝~40㎝

蒜山初冠雪の情報を聞き出掛けることにする。
前日に4シーズン目のスタッドレスタイヤに履き替え準備完了。
来年はタイヤ買わないとダメかなぁ・・・。
新品に比べるとタイヤ固いです。

アクセス
自宅発AM5:00頃~登山口着AM7:00頃
早朝は車も空いており約2時間で到着した。
国道180号~国道429号~県道30号~国道313号~国道482号

国道482号線沿いの温度計がマイナス7度になっていた。
山頂付近はいったい何度なんだろうと想像してみる。
自分の持っているモンベルの♯3シュラフでは蒜山とはいえ厳しそう。
どうでも良いことを考えながら登山口に到着する。
hiruzenn001.jpg

↓朝一の蒜山
hiruzenn005.jpg

とりあえずマイブログに登山届けを提出し仮眠。
20分ほど寝て支度して出発する。
天気がいいが風が強い。
急登をこなし雲居平に到着する頃にはガスが上がってくる。
つづら折れの登山道を登り難所である鎖場へ。
鎖が見えないが傾斜がやたらと急なので少々緊張する。
慎重に鎖場を通過して少し歩くと下蒜山の山頂が見える。

↓ 雲居平にて撮影
hiruzenn012.jpg

hiruzenn028.jpg

樹氷が美しい。
腕のいいカメラマンが撮るとどういった写真になるのだろう。
個人的に雪景色の中で一番樹氷が好きです。
いつまでも眺めていたい感じですがとりあえず山頂へ向かう。
hiruzenn035.jpg

hiruzenn038.jpg

下蒜山山頂で残念なことに大山だけが見えない。
鳥ヶ山は見えるが非常に残念。
風は強いが天気が良いので中蒜山まで縦走してみたくなり出発する。

 ↓ 下蒜山山頂にて撮影 hiruzenn041.jpg

hiruzenn 040

下蒜山山頂から中蒜山に向かう縦走路は雪が比較的多かったです。
本格的な冬山シーズンに縦走する事は無いと思いますが下見を兼ねてじっくり歩きます。
汗をかかない程度のペースで雪の感触を楽しみます。
時折ズルッと転んだりもしますが雪はやはり楽しいです。
hiruzen050.jpg
思いの外時間を掛けてしまい正午近くに中蒜山に到着。
食事と珈琲を済ませ久々のわかんを装着し避難小屋を出発する。
雪が少ないのでわかんは使いにくい。
分かってはいたが外すのがめんどうなので3合目位まで付けて降りる。

冬にはじめて中蒜山の登山道を歩いたが意外と良い。
夏は展望ゼロでひたすら登るだけのイメージだったが木の葉が落ち雰囲気も良い。
夏と冬のイメージが全然違うんだなぁと改めて思う。

hiruzenn 072

蒜山に後ろ髪を引かれながら塩釜へ着いてしまう。

こんなにゆっくり歩いたのははじめてかもしれない。
紅葉の終わりと雪景色が混じる蒜山を歩く事が出来て良かった。

Follow me!

前の記事

備中RiverPark