軽部山~福山往復

2007年5月12日(土)晴れ
岡山の山メーリングリストののほさんとtokuさんと私の3人で
軽部山~福山往復してきました。
快晴の青空の下で爽やかなヤブコギを経験してきました。


〈軽部神社~山頂~福山山頂〉
集合場所の酒津公園を7時20分頃出発し軽部神社に7時40分頃到着。
境内の看板「梵字岩→」 の方向から登りはじめる。以前はかなりの藪だったようだが
今は刈り取られていて思っていた以上に歩きやすい。
沢沿いの道を歩き時々道を修正しながら登り続ける。
しばらく道なりに進むと下りになり更に行くと右側に赤テープや白いビニールテープが
沢山木に付いている所を右に曲がり急な登りとなる。
このポイントは全然わからなかった。前しか見えていない・・・反省です。
のほさんに案内して貰ったが単独だとわからなかったと思う。
分岐ではないポイントは難しい。しっかりと確認が必要だ。
白い案内テープに導かれるように軽部山山頂到着。木々に囲まれ全く展望が無い。
三角点の記念撮影を済ませ福山に向けたヤブコギのスタートです。
軽部山山頂から少し下って木々の中を快調に下る。ヤブの激しい所は避けながら
ゆっくり慎重に下っていく。
目的地の福山が見えているので感覚が掴みやすく比較的楽です。
櫂木帯から竹林に変わりいよいよヤブコギも終了です。
予定位置から少しだけずれていたようだが問題なく林道を歩き舗装路を右に曲がり
浅原霊園を左に進み林道を登って行くと安養寺から登るルートと合流する。
ここからは道なりに急登を軽やかにこなし福山山頂に到着する。
さすがにこの山は人気があるので人が多い。
犬の散歩・普通の散歩・近所のおじさん等が多いのでスパッツ装着・ザック・登山靴の
おじさん3人組は非常に目立ち浮いた存在である。

福山山頂にて
20070512165802.jpg


〈福山山頂~軽部山山頂~軽部神社〉
福山山頂からはtokuさんの独壇場になる。
ゆっくり休憩中にtokuさんの四次元ザックの中から出てくる道具類の話題で盛り上がる。
GPS・ヤブコギ用ゴーグル・携帯電話2台・・等々何でも出て来そうな勢いである。
ハイテクtokuさんである事が発覚!!。tokuさんのイメージが180度変わりました。
どうやら「ヤブコギ大好き」みたいです。ダブルでビックリ!!
ひとしきり盛り上がった後福山を出発。
舗装路までくだり右に折れすぐのチェーンのバリケードをまたいで登ります。
しばらく登り赤テープ・白テープがある入り口を右に折れ途中分岐を迷ったりしながらも
すぐ引き返し無事軽部山山頂到着。
ここにくる途中でtokuさんから山頂から真北にある神社目指して下ろうと提案してくる。
一同 賛成!!物好きな連中である(笑)。尾根への取付きを見つけるのに少し苦労する。
見つけた瞬間にtokuさんの顔がほころぶ 絵文字名を入力してください。やる気満々である。
ここからはのほさんが先頭を行く。野性的カンが冴えまくり快調に下っていく。
一部キツイヤブもあるが全然問題なく下る。途中で尾根から少し外れたようだが
のほさんの野生的カン&tokuさんGPSで無事に目的地の神社に到着する。

途中のヤブの様子。
20070512175548.jpg
ヤブコギでドンピシャで目的地に着くと嬉しさ倍増である。
キツイ登りをこなし山頂に到着した時の達成感を同じぐらいかもしれません。
これがヤブコギの醍醐味か?と思ったりもする。
しばらく休憩した後駐車位置の軽部神社に戻る。(意外と長い舗装路歩き)


山行終了後 反省会と称し次回の山行計画を喫茶店にて開く。
プラン1・・・大釈山~公郷仙縦走ピストン
プラン2・・・軽部山の更なるルート確認
の話で盛り上がりました。 もちろん発案者はtokuさんです(笑)

更に帰りに寄り道をして次回山行予定の軽部山の尾根取付きの
確認もしてきました(アホです・・・)
今日は探検隊のような感じでとても楽しかったです。また一緒に遊びに行きたいです。


軽部神社の予備知識
軽部神社は延宝六年(1678)建立。昔、境内に垂乳根の桜と呼ばれる、枝垂れ桜が
あったことから、乳神様として庶民の信仰を集めました。
安産や母乳の出を願うため乳房を型取った手作りの絵馬が数多く奉納されており、
女性達の信仰を集めています。
20070512213207.jpg


今回のコースタイム 歩行時間 3時間58分
軽部神社登山口7:51-8:26軽部山山頂8:31-ヤブ終了9:16-
9:50福山山頂10:38-軽部山山頂11:24-12:30神社(八幡宮)12:47-
軽部神社13:09

Follow me!

次の記事

山々